土地の名義変更をしたい時には、あらかじめ調べておかなければいけないことがあります。変更をするための申請書に記載しなければいけない情報なので、調べておくことが必要です。土地の名義変更をするために調べなければいけない情報の1つは不動産番号です。不動産番号とは、それぞれの物件につけられている固有の番号のことです。
土地だけでなく建物にもこうした番号がつけられています。不動産番号は13桁の数字が使用されています。桁数が多いので忘れてしまった場合には、法務局で手続きをすれば調べることができます。不動産番号を確認するために取得する必要があるのは登記簿謄本です。
登記簿謄本を取得する時には注意しなければいけないこともあります。登記簿謄本を取得できるのは、基本的にその不動産を管轄している法務局です。そのために、登記簿謄本を取得したい場合には、まずその不動産がどこの法務局の管轄になっているかを調べることが必要です。土地の名義変更をするために不動産番号を知りたい場合には、登記情報提供サービスを利用することもできます。
このサービスを利用すれば、インターネットでも登記に関する情報を取得することが可能です。登記情報提供サービスで不動産番号を知るためには、まず登記情報が記載されたPDFを入手することが必要です。入手したPDFを開いて、中身を確認すれば不動産番号がわかります。不動産番号が書かれているのは右上の部分です。
Be First to Comment